- 詳細
- カテゴリ: 活動履歴
- 公開日:2013年11月21日
2001.10.05 設立記念講演会/於東京都中小企業振興公社(3F)
- 「絹の機能性とその応用」 平林潔 東京農工大名誉教授
- 「蚕の多目的利用」 竹田敏 (独)農業生物資源研究所/昆虫新素材開発研究グル-プ長
- 「桑の多目的利用に関する考察」押金健吾 創価大学工学部教授
2002.01.24 賀詞情報交換会/於日本記者クラブ(9F)
- 「絹蚕桑利用の将来展望と桑葉加工食品の抗肥満・抗糖尿病効果」
小野敏 昭和薬科大学病態科学研究室講師
2002.04.19 セミナ-/於蚕糸科学研究所
- 「蚕業の今日事情-日本-」 黄色俊一 東京農工大学農学部教授
- 「蚕業の今日事情-中国-」 沈衛徳 中国蘇州大学生命科学学院教授
2002.5.23~5.25 韓国研修ツアー【国際養蚕産物品評会に参加】
- 当会の会員7名が参加
- 当会の会員企業3社が出展
2002.12.04 第1回KSS健康フォ-ラム/於東京シテイ信用金庫秋葉原支店(6F)
- 「養蚕物の有用成分について」 羽賀篤信 (独)農業生物資源研究所
- -昆虫(蚕)キチン研究の現状と利用- 昆虫新素材開発研究チ-ム長
- 「シルクタンパク粉末の製造方法と用途開発」
安田 勝年 岐阜県生物産業技術研究所 主任専門研究員 - 「日本・中国・韓国の養蚕物の最新事情」 八並一寿 玉川大学農学部応用生物化学科 講師